アステラス製薬と複数業務のビジネスプロセスアウトソーシング契約を締結

【東京発:2013年11月5日】アクセンチュア株式会社(東京都港区、代表取締役社長:程 近智、以下アクセンチュア)は、アステラス製薬株式会社(東京都中央区、代表取締役 社長:畑中 好彦、以下、アステラス製薬)と、複数業務に対するビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)契約を締結したことを発表します。
2013年11月05日

Wi2とアクセンチュア、共同開発した新たなO2Oソリューションを生み出すサービス基盤の提供を開始

【東京発:2013年11月5日】株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大塚 浩司、以下、Wi2)、およびアクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:程 近智、以下、アクセンチュア)は、Wi-Fiアクセスポイントから収集される位置情報データ等と、先進のビッグデータ分析技術を組み合わせ、位置情報を活用した新たなO2O*1(Online to Offline)ソリューションを生み出すサービス基盤を共同で開発、およびその提供を開始することを発表します。
2013年11月05日

アスバシ教育基金、アクセンチュアの協力のもと、若者の『ハタラク』を加速させるための教育投資サイト、「ユースアクティベーション」を構築

一般社団法人アスバシ教育基金(事業所:愛知県名古屋市、代表理事:毛受 芳高、以下アスバシ教育基金)とアクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:程 近智、以下アクセンチュア)は、本日、若者の就労問題解決を支援するための教育投資サイト「ユースアクティベーション」を構築し、稼動を開始したことを発表しました。
2013年11月01日

会津大学「先端ICTラボ」の運営システム設計業務を受託

【会津若松発:2013年9月24日】アクセンチュア株式会社(代表取締役社長:程 近智、東京都港区、以下アクセンチュア)は、公立大学法人会津大学(理事長兼学長 角山 茂章、福島県会津若松市、以下会津大学)が東日本大震災からの復興支援を目的に2013年3月に組織した、「復興支援センター」の中核施設として整備する、「先端ICTラボ」の運営システム基本設計業務を受託し、会津大学の特長である「先端ICT研究」、「ICT人材育成」、「産学官連携」、「国際性」のさらなる強化を図る基盤の構築に向けた支援を行っていることを発表します。
2013年9月24日

慶應義塾大学SFC研究所、「データビジネス創造・ラボ」を創設

【神奈川/東京発:2013年9月19日】慶應義塾大学SFC研究所 (所在地:神奈川県藤沢市、所長:金子 郁容、以下、SFC)は、アクセンチュア株式会社(東京都港区、代表取締役社長:程 近智、以下、アクセンチュア)および株式会社ブレインパッド(東京都港区、代表取締役:草野 隆史、以下、ブレインパッド)と、データサイエンティスト育成カリキュラムの構築、ならびに先進的なビッグデータの集計・解析手法などに関する共同研究を実施する「データビジネス創造・ラボ」を創設したことを発表します。
2013年9月19日

国内グループ向け情報システム関連業務の一部をソニーグループがアクセンチュアに業務委託

ソニー株式会社(以下、ソニー)の100%子会社であるソニーグローバルソリューションズ株式会社(以下、SGS)とアクセンチュア株式会社(以下、アクセンチュア)は、国内ソニーグループ向け情報システムの運用保守業務の一部をSGSがアクセンチュアに業務委託するための契約を締結いたしました。
2013年9月13日

「アクセンチュア クラウド プラットフォーム」新バージョンの提供を開始

【ニューヨーク発:2013年8月1日】アクセンチュア(NYSE: ACN)は、パブリックおよびプライベートクラウドのインフラストラクチャー向けサービスが強化された「アクセンチュア クラウド プラットフォーム(Accenture Cloud Platform)」の新バージョンの提供を開始したことを発表します。
2013年8月08日

アクセンチュア 横浜スマートシティプロジェクトにおいてデマンドレスポンス対応料金計算システムを構築

アクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:程 近智、以下、アクセンチュア)は本日、「横浜市スマートシティプロジェクト(YSCP)」で行われているデマンドレスポンス夏季実証において、SAPの料金計算ソリューションを基盤にしたデマンドレスポンス(DR)対応料金計算システムを構築し、稼働を開始したことを発表しました。
2013年8月01日

アクセンチュアとブロードリッジ社、欧州とアジアで業務を展開する金融機関向けに、共同で「Accenture Post-Trade Processing」の提供を開始

【ロンドン、パリ発:2013年7月18日】アクセンチュア(NYSE:ACN)とBroadridge Financial Solutions(NYSE: BR、以下ブロードリッジ社)は、欧州とアジア太平洋地域において事業を展開する金融機関に向けて、取引の後処理に伴うコスト削減、新たに適用される規制や導入されるITへの柔軟な対応を可能とし、新たな金融商品の迅速な市場投入や市場参入を支援するサービス「Accenture Post-Trade Processing」を、共同で提供することを発表しました。
2013年7月30日

AGC旭硝子、アクセンチュアの協力のもとSAPソリューションでグローバル会計統合基盤を構築

【東京発:2013年7月9日】SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安斎 富太郎、以下SAPジャパン)とアクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:程 近智、以下アクセンチュア)は、旭硝子株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役・社長執行役員・CEO:石村 和彦)がSAP® Financial Consolidation(エスエーピー・ファイナンシャル・コンソリデーション)をはじめとするSAPソリューションを導入し、連結会計処理業務の省力化・早期化と業務プロセスの標準化による効率化を実現した、と発表しました。
2013年7月09日